定点対比

ハルヒの舞台の阪急甲陽線水道路踏切の昭和49年頃

阪急甲陽園駅から南へ徒歩数分の水道路踏切と言えば「涼宮ハルヒの憂鬱V」でハルヒがキョンに「あんたさ、自分がこの地球でどれほどちっぽけな存在なのか、自覚したことある?」と独白をし出す場所としておなじみです。通過する電車の速度がめちゃくちゃ速い…

大阪駅新乗換通路を見物&工事前と定点対比

関連→月光仮面に見る昭和30年代の大阪(1)大阪駅前1 - きーぼー堂11月9日、1日に使用開始された大阪駅の新乗換通路を見物しに行って来ました。 ホームから見る大屋根。良く言われますが、ヨーロッパの終着駅のよう(参考:フランクフルト中央駅)。大阪駅も変わ…

月光仮面に見る昭和30年代の大阪(1)大阪駅前1

日本初のフィルム撮影による国産連続テレビ映画として名高い「月光仮面」は川内康範原作、宣弘社の制作で昭和33(1958)年2月24日から昭和34(1959)年7月5日にかけてKRテレビ(現・TBS)で放送されました。 最高視聴率67.8%、平均40%代。有名な割に1年4ヶ…

阪急甲陽線で大正・昭和の面影を探す

阪急甲陽線は阪急電鉄の中でも影の薄い存在なのか、阪急の社史「100年のあゆみ」(2008)には1枚も写真がありません。「75年のあゆみ 写真編」(1972)には1枚。鉄道ファン向けの書籍・雑誌でも大抵は車両、本線、ターミナル駅中心で甲陽線自体が重点的に取り上…

21世紀西宮定点対比(1)高木東町スポーツドームかわらぎ付近

2001〜2002年頃に私が西宮で撮影した写真と現在を比較します。かなり前から構想はありましたがやっと掲載!ちゃんとシリーズ化するかは反響次第。今回はスポーツドームかわらぎが目印となる高木東町・薬師町の武庫川広田線と中津浜線の交差点付近です。 大き…

1983年の阪急甲陽園駅前などを定点対比

7月6日の近く阪急甲陽園駅大改造・キョンが座った白雪ベンチも撤去予定、7月19日の開業86年にして変革を迎える阪急甲陽園駅と来てまた甲陽線ネタです。 たまやすさんが1983(昭和58)年1月3日に西宮北口駅のダイヤモンドクロス撮影のついでに(?)立ち寄った甲…

開業86年にして変革を迎える阪急甲陽園駅

2010年7月19日撮影阪急甲陽線は甲陽支線として1924(大正13年)10月1日に夙川〜甲陽園間が開業しました。苦楽園口駅の開業は翌年。 甲陽地域は元々人の手の及ばない山林でしたが、大正時代に開発が始まりました。大池の浅地を埋めて広大な平地を作り甲陽遊園地…

クドわふたーの商店街と、甲子園口駅今昔

Key Official HomePage「クドわふたー」 Keyの「リトルバスターズ!」のスピンオフ作品、6月25日発売予定の「クドわふたー」のOPが4月3日秋葉原のV.I.Pイベントで公開され(そのニコニコ生放送のキャプチャ動画はすぐ動画サイトに転載された)、4月12日にYoutu…