阪急甲陽園駅1号線2年ぶり使用再開、2号線は廃止
1999年9月5日、初めて一人で行った八王子駅に0系東海道引退時写真など、森田季節「ともだち同盟」舞台探訪@山陽電鉄滝の茶屋駅(1)に本題とは関係無いけど5日に潮風の消える海にの事など書き足しました。
2010-7-6 近く阪急甲陽園駅大改造・キョンが座った白雪ベンチも撤去予定
2010-7-19 開業86年にして変革を迎える阪急甲陽園駅
でお伝えした甲陽園駅改良工事の続報です。
2006年6月19日きーぼー撮影 かつての甲陽園駅1号線ホーム。左の線路が1号線。
2006年10月16日柚耶さん撮影 もう見られない、二線とも電車が入線した状態。先端では狭い1号線ホームが更に狭くなり、カーブしている2号線とは隙間が開いてしまいます。
2006年10月30日柚耶さん撮影 右が1979(昭和54)年に設置された2号線ホーム。用地確保のために線路脇の桜並木を伐採した*1といいます。両ホームの狭さを解消する事が今回の改良工事の目的のようです。
7月10日撮影 2号線ホームにあった「夙川方面ゆき発車時刻表」。「このホームは夙川学院登校日のみ使用いたします」とあります。
7月18日撮影 骨組みだけになった1号線ホーム上屋
7月28日撮影 上屋の新築が進む1号線ホーム
8月4日撮影 何故かバラストがやけに盛られていた甲陽園付近の路盤
8月7日撮影 8月6日限りで2号線は廃止、ホーム上屋の改築が一段落して7日より1号線が使用再開されました。1号線に電車が入るのは2008年の脱線事故以来2年ぶりです。
発車ベルの音が変わっていました。それと関係してか、スピーカーが2010年製TOA株式会社TZ-105という物になっています。写真1 写真2(180度回転)
7月18日撮影
7月28日撮影
8月7日撮影 何故か石積みのホーム土台が白く塗られました。元の方が味があったのに・・・。
8月7日撮影 阪急の他の駅では見た事の無い、ちょっと洒落た上屋を採用した事は評価出来ます。でも八幡製鉄所製の柱が1本残らず撤去されたのは惜しい。
今のところベンチは無く、電車を待つのがちと辛いです。
2008年10月13日撮影 1号線ホーム先端から夙川方面
2010年7月10日撮影
2010年8月7日撮影 1924(大正13年)の開業以来、86年間存在した2号線への線路は撤去。
引きで
7月10日撮影 2号線ホーム側の、平日8〜9時 定期券・回数券・ラガールカード・ICカード(PiTaPa)専用入口。いつからあるのかは不明。
2006年4月19日柚耶さん撮影 中をのぞき込むと自動改札機が1台。
8月25日撮影 この入口は新1号線ホーム使用開始に伴い8月6日限りで廃止されました。
「阪急電鉄75年のあゆみ 写真編」(1982年)より。ちなみに甲陽園駅には1965(昭和40)年、通常の改札口の隣に日本の鉄道史上初の試みとなるフリーパスゲート(学生専用出口)が開設され、現在も存続しています。
後ろに落合食料品店(現在のイカリスーパーの場所、宮っ子甲陽版2008年5月号 私の甲陽園第14回 母を助けて働いた娘時代を参照)が写っています。
8/7〜31の工事中ホーム図(3)
8月25日撮影 コンクリートブロック(ボックスカルバート)で埋め立てられた旧2号線
7月10日撮影 工事前の2号線。
ここに注目。
8月4日撮影 2号線ホーム端には、駅ホーム上としては全国的にも珍しくなっているタイル張りの洗面台がありました。
7月28日撮影 結構年季が入っています。阪急各駅に80年代に設置されて現在も残る「水飲み器」*2とは違い立派ですが、いつの物なんでしょう。甲陽園駅、工事中。このレトロな水飲み場が壊されないことを祈りたい。 twitpic
かつて国鉄の主要駅には乗客が顔についた蒸気機関車の煤を落とすためホーム上に洗面台が設置されていました。蒸気機関車と縁の無い阪急電鉄には関係の無い話ですが。
9月9日撮影 洗面台は8月7日時点では残っていましたが、8月25日には撤去済みでした。貴重な存在だったのにー。緑のゴムホースから横が洗面台のあった辺り。
9月9日撮影 旧2号線の埋め立てが終わってからは、上屋を旧2号線側にも造る工事が行われています。工期は9月30日まで。
じょんさんのじょんの倉庫 甲陽園駅(線路付け替え前後の比較)では、8月7日17時に訪れた私が見られなかった15時前後の作業の様子と、私が見落としていた「お知らせ」が掲載されていて、動画もあります。私のツイートを見て行って来たそうで。
関連記事:きーぼー堂2010-8-5 1983年の阪急甲陽園駅前などを定点対比
9月9・10日大幅加筆
*1:道路側の線路脇の桜並木については懐古趣味の鉄道写真帳 思い出の阪急旧型電車達 195:甲陽園駅の665番に1970年の写真、宮っ子甲陽版2007年11月号 私の甲陽園第11回 すてきな町・甲陽園に証言あり
*2:「阪急沿線」によれば81-82年度設置が西宮北口、塚口、三宮、甲東園、十三、山本、長岡天神、83年度で分かっているのは桂、実見して時期不明が夙川。これで水を飲む人は見かけない