写真集「西宮市の昭和」(樹林舎)発売 市民所蔵の未公開写真多数
津田駅の1955年(昭和30年)と1970年(昭和45年)の写真と1964年(昭和39年)のひらかたパークの写真 : 枚方つーしん
↑枚方つーしんに、津田駅とひらかたパークの写真を提供しました。
名古屋の出版社、樹林舎から「西宮市の昭和」が4月30日に発売されました*1。
昭和40年代までを中心に、大正から昭和63年までの西宮市の写真を約670枚収録しています。
1500部限定、増刷なし
A4判、上製本
288頁(カラーページ24頁)
市内の書店、公式サイト、Amazonで購入可能です。
http://jurinsha.com/SHOP/9784902731781.html
2009年、郷土出版社の「西宮市の今昔」以来、6年ぶりとなる豪華な写真集です。
西宮市や学校が所蔵する写真の割合が高いですが、市民が所蔵する写真も多数ある事が本書の特徴です。
市が広報用に撮影した写真などでは単なる風景写真になりがちですが、市民の写真には時折面白いものがあります。
新聞の折込広告とサイト上で写真の募集が行われました。
取材担当の小池未樹さんが取材のため西宮にマンションを借りて一時的に滞在し、写真を持っている人の自宅などに行き、写真を接写するという流れでした。手間はかかりますが、直に話を聞けるし、提供する方としても手間が省けるし良いですね。
左上は、大正13年とされる、ハルヒの舞台でおなじみ阪急甲陽園駅。駅舎は現在と同じです。
駅舎の横に写っている、ポールとパンタグラフを両方付けているように見える、この電車は何形でしょうか。1形?37形?40形?
拡大画像
開業86年にして変革を迎える阪急甲陽園駅 - きーぼー堂
阪急甲陽線で大正・昭和の面影を探す - きーぼー堂
1983年の阪急甲陽園駅前などを定点対比 - きーぼー堂
個人的に興味深い写真
●昭和11年、甲子園ホテルでの映画「新しき土」ロケ中の原節子(遠くから)
●昭和10年頃、甲陽園駅前にあった甲陽撮影所でキャッチボールをする時代劇の役者(駅舎が見える)
●昭和28年、阪神武庫川線洲先駅の操車場でM4中戦車が載った貨車の入れ換えをする国鉄B50形
●昭和50年、チンチン電車(阪神国道線・甲子園線)廃止反対のデモ隊
西宮の空襲の写真はこの手の本では全然見た事が無かったのですが、川西航空機の工場があった鳴尾村(当時)の空襲真っ最中や、空襲後の月見ノ里(甲子園町)などの貴重な写真が同一の個人からの提供で掲載されています。
どんな状況でどんな人が撮ったのか、どのように今まで残されて来たのかも気になるので書いて欲しかったところです。
多数の空襲後の西宮の写真を毎日新聞社が持っているのですが、掲載料がかかる(1枚6000円)ので使いにくいのでしょう。
https://photobank.mainichi.co.jp/php/KK_search.php
2003年に閉園した阪神パークが特集され、乗り物、象など昭和20〜30年代の20枚が掲載。
詳しい書籍が無く、阪神電鉄側にも資料が少ないという事で解説文を書くのが難しかったようです。ウィキペディアでも一切出典が無く、あまり参考に出来ません。
昭和56年(1981年)6月16日、西宮北口駅北西口の駅舎と北口駅前公園。本書には鮮明な画質で白黒で掲載。2011年のアクタの写真展で見ました。撮影した吉川正俊氏が亡くなった今、原版は誰が管理しているのでしょうか。
過去に他社から出た写真集とは、なるべく写真が被らないように配慮されているようです。
数少ない例外がこちら。
郷土出版社「目で見る西宮の100年」(2000年)には、夙川小とされる謎の校舎の写真がありました。
夙川小の校史を調べても、こんな校舎が有るはずは無いのです。一方、大社小と説明のある写真は、夙川小の間違いでした。もしかして夙川小と大社小が入れ替わっている?
「西宮市の昭和」では大社小として詳細な説明付きで掲載され、ようやく疑問が晴れました!
「毎日×まいまい」情報調査部
↑空襲後の大社国民学校(当時)東校舎の写真。毎日新聞大阪本社が空襲、軍部の命令から写真を守りぬいた事が書かれています。
惜しいポイント。
募集がやや手ぬるかった気がします。アカウントは有るのだからツイッター・Facebookで積極的に募集したり、書店、地域情報誌「宮っ子」などを活用しても良かったと思います。
「昭和60年夏」
夙川小学校創立50周年記念ALBUM(1986年)よりスキャン。
2011年6月19日、校舎解体前の一般公開に行った時(撮影:omi.さん)
本書に掲載の夙川小の全景写真が昭和60年(1985年)。2011年までと全く同じ風景なので、もっと違う写真にして欲しかったなあ。ちなみに昭和11年の開校時の校舎が平成12年まで使用されたというのは、平成23年(2011年)の誤り。夙川小は、昭和20年代の運動会の写真も1枚掲載されています。
昭和11年築の西宮市立夙川小学校、6月19日にお別れ見学会 - きーぼー堂
安井小学校の昭和32年の集合写真で、「偶然ながら、65年位前の亡母、兄、私が写った写真が載っていてビックリしました。」という発見をした方がいます。
西宮市の昭和の写真集-優子の花日記♪
税込み9990円という高い本ではありますが、西宮の歴史に興味がある方、懐かしみたい方にお勧めです。
今のところアクタのジュンク堂書店西宮店ではレジ付近に見本があります。市立図書館にはいずれ入るでしょう。樹林舎の皆さん、お疲れ様でした。
樹林舎では現在、以下の地域の昭和の写真を募集中です。
姫路市、熊本市、鹿児島市、長崎市、尼崎市、佐賀市、大分市
福岡県大牟田市・みやま市・柳川市・八女市・筑後市・大川市・大木町・広川町
宮崎県都城市・小林市・えびの市・高原町・三股町
岐阜県高山市・飛騨市・下呂市・白川村
http://jurinsha.com/
東日本の昭和の写真集を発行している「いき出版」では下記の地域を募集しています。
練馬区、宇都宮市、春日部市、松戸市
青森市、東津軽郡
岩手県盛岡市、一関市、奥州市、滝沢市、西磐井郡平泉町、胆沢郡金ヶ崎町、岩手郡、紫波郡
北海道 小樽・後志
http://www.ikishuppan.co.jp/publics/index/230/&anchor_link=page230#page230
写真集「西宮市の昭和」2015年4月下旬に発売予定 - きーぼー堂
再掲載・珈琲屋ドリームのノートの小池さんの書き込みです。
この結果、にしきた商店街と辰写真館さんから写真が提供される事になりました。他にも生地健三さんなど知り合いを紹介したりしているので、うちのブログを良く読んでいる人、「ハルヒサマーフェス2012」「SOS団in西宮に集合よ!」に行った人は見覚えのある写真もあるでしょう。
オマケ:「西宮市の昭和」で使わなかった写真
父が通った、私立夙川幼稚園です。当時の住所で「雲井町116の2番地」にありました。今ある同名の幼稚園とは関係ありません。上から昭和37年、38年。
*1:一部書店では4月29日に入荷