実車と共に消え始めた阪急6300系版「電車にご注意」


2月28日13時7分 阪急京都線崇禅寺駅で 先頭は6350

特急引退記念ヘッドマーク。標識灯・尾灯まわりのステンレスの飾り帯は6300系だけが持つ物。
1975年より阪急京都線の特急専用車両として活躍して来た6300系が、2月21〜28日の引退記念運行を以って9300系に置き換えられ京都線での特急運用から引退しました(もう一ヶ月前の事ですが)。


2010年2月13日朝日新聞1面、10面より


2006年8月24日、梅田駅で

2008年12月25日、上新庄駅淡路駅間で
手元にあまり良い写真無いなあ・・・。6300系の京都線撤退で、京都線から片側二扉車は消滅しました(一般車は三扉)。


2009年12月8日、阪急神戸線御影駅で。当ブログ的には甲南病院の最寄り&見える駅

2009年11月29日、阪急神戸線春日野道駅で。左右で通過されると狭くて怖い・・・
右を通過する7000系は、「涼宮ハルヒの憂鬱V」のハルヒの独白シーンで踏切を通過する電車として登場しました。窓配置から、実際に甲陽線を走る6000系では無く7000系とされています。
参考神奈井総社 涼宮ハルヒの憂鬱舞台の検証 その12
NR/アニメに見る鉄道/涼宮ハルヒの憂鬱


阪急の駅のホームで見かける、この「電車にご注意 白線内でおまちねがいます」の看板に描かれた電車は、


6300系がモデルになっているのです。しっかり「6350」と車番も描かれていてリアル。神戸線(神崎川塚口、六甲など)、甲陽線(苦楽園口、甲陽園)など6300系の来ない路線の駅にもあります。

記事冒頭の写真もですが、この写真の先頭車がモデルになった6350です。コンバット越後さん提供
看板では現在の実車とは違い、屋根のアイボリーの帯が方向幕にかかるようになっていますが、これは登場時の試験塗装なのだとか。↓
ちょっと楽しい鉄道と趣味の独り言 阪急6300系



3月15日 阪急京都線淡路駅

3月17日 阪急今津線門戸厄神駅で
これが去年2009年から、6300系の後継である9300系のデザイン*1の物に交換されているようです。車番も無いし青い・・・。「白線内で」から「黄色い線の内側で」に範囲が変わっています。参考→Yahoo!知恵袋「白線の内側に…」から「黄色い線」に変わったのはいつごろからでしょうか?
私が最初に確認したのは11月中旬の門戸厄神駅でした。

9300系と 2010年3月17日、淡路駅
この9300系バージョンは私が見た限りでは今津線門戸厄神駅、京都線淡路駅神戸線岡本駅だけで確認していますが、ネットではあまり話題になっていないようです。今は少ないですが、いずれ全部交換されるのでしょうか。

去り行く「6350」同士を、2月28日に崇禅寺駅で撮ってみました。

日も場所も違いますが、私と同じ事をした方が居たようです。
2010/2/27 鉄軌星斗noうだ〜 阪急6300系ファイナルウイークin桂 〜涙雨の桂で駅撮り〜(平成22年

読売新聞 関西発 名車「阪急6300系」が特急引退
↑分かりやすい動画あり

3月15日撮影 十三駅4・5号線ホームのこれは更に古いタイプですね。



2011年4月28日追記:「電車にご注意」の看板は全て取り替えられると思い込んでいましたが、未だ数多く残っています。
6350Fは廃車されず、定期運用は無いものの、臨時嵐山直通列車に充当されています。6354Fが「京とれいん」としてリニューアルされ、2011年3月19日から京都線で臨時快速特急運用を始めました。他に嵐山線で4両編成3本が活躍中です。

*1:絵では9000系と区別はつかないけど、京都線繋がりなら9300系でしょう

涼宮ハルヒの消失 新出資料で舞台探訪その3サイゼリヤ

記憶を頼りに劇場版「涼宮ハルヒの消失」舞台探訪(前編)
記憶を頼りに劇場版「涼宮ハルヒの消失」舞台探訪(後編)
涼宮ハルヒの消失 舞台探訪 公式本&フィルムブクマ頼り その1
涼宮ハルヒの消失 舞台探訪 公式本&フィルムブクマ頼り その2光陽園学院
きーぼー堂 涼宮ハルヒの消失 フィルムブックマーク紹介 その1同その2


きーぼー堂よりこっちが更新頻度高いので、たまに見てみて下さい。完全に自己満足なのであまり他人が見て面白い物でも無いかも知れないけどw
twtpic・・・Twitterの写真置き場
http://twitpic.com/photos/keyboar


今回はサイゼリヤ北夙川店です。


3月2日、開店直後にペディグリーチャムさん、shinganryuさん、緒方さん、さーきーさんと来店し許可を得て撮影しました。店の前で待っている時に、店員さんが出てきてこの店が何かに出ているんですか?と聞かれる予想外の事態が。近頃4番テーブルに座りたがる若者が多いようですwジュンク堂書店ででも(私たちが持っていた)涼宮ハルヒの消失公式ガイドブックを探してみるとの事。


公式ガイドブックのスキャン画像の大半はセキさんからお借りしました。

アングルが合っているかは不明ですが、シャンデリア




Newtype2010年3月号(2月10日発売)より
壁に背中をつけても中央の窓一つと、別の窓の端をちょびっと入れるのが限界のはず・・・。客が来るまでに撮らねばならないので電車は待てませんでした。



Lantisが1月21日に公開したオリジナルサウンドトラック映像の中にこのカットがあり、内装と窓の外に見えるマンションからサイゼリヤ北夙川店を特定したのです。きーぼー堂2010-1-22 涼宮ハルヒの消失OST宣伝映像の舞台





再現してみましたw外の車は駐車場に止まっています。


古泉が書いた図(手も、書いたのもshinganryuさん)


このビーナス誕生の絵画、「だん!ぜん!面白いじゃないっ!!」の「ぜん」でハルヒの横顔が映った時に全体が出ていました。まあサイゼリヤならこの店で無くてもどこでもあるのですが。



僕がおごるのは涼宮さんの分だけですよ?



3月16日撮影 サイゼリヤ北夙川店外観
そういえば店内から見える外の車がちゃんと踏切で一時停止している描写がありましたが、その一時停止→発進のペースが凄く早いのが気になりましたw




この時古泉が言った事は最初聞き取れなかったけど、後に見た時にはちゃんと分かりました。


3月16日撮影 「何してんの、早く来なさーい!」と呼ぶハルヒ。ちゃんと黄色い相互タクシーを収めてみました。