【ベティ・オハラ写真展記念】秘蔵写真昭和30年代の夙川
読売新聞阪神版10月9日朝刊の地域面より。本日10月12日から西宮市雲井町8-43のギャラリー「コプレンツ雲井」で「ベティ・オハラ写真展―いちアメリカ人が見た1948-1954年の夙川・西宮―」が開催されます。ベティ・オハラさんの事は去年「西宮の今昔」で知りました。
この写真展の記念に我が家に伝わる夙川地域の写真をお目にかけましょう。1961(昭和36)年4月から1964(昭和39)年4月末までの3年間、私の父の一家は夙川・・・西宮市大谷町544(当時)の国鉄官舎に住んでいました。その前は静岡県三島市で、結婚以来一家は転勤のため何度も引越しを重ねています。
大きな地図で見る
最寄り駅は阪急夙川駅(JRさくら夙川駅は2007年開業)。大谷町の北の高松町、阪急神戸線を挟んで北東の夙川小学校は後で出てくるので覚えておいて下さい。
「大谷町官舎で初めてのお正月」写っているのは私から見て祖父母、父(長男)、叔父(次男)
お正月、官舎裏で。違う日なのに撮影場所が全く同じ。官舎は祖母によれば「とても古くてびっくりした」という木造平屋で、風呂は共同、水道も便利が悪くて炊事場で顔を洗って洗濯もしなければならなかったそうです。しかし3年もそうしていると大分慣れて「住めば都」の言葉通り。
今では古びた5階建てのJR西日本大谷町アパートが17棟建ち並んでいます。
阪急神戸線夙川駅西方と思われます。
2010年10月17日撮影 多分この辺り。道は無くなり辺りは駐車場となりましたが、松の木が残っています。旧景と同じ石垣は見当たらず。
10月25日追記:この場所と考えましたが間違いでした。TRJNさんのコメントを参照
兄弟揃って夙川幼稚園に入園。市立夙川幼稚園の創立は公式サイトによれば昭和43年4月となっているのが謎です。TRJNさんによればこれは現在の市立夙川幼稚園とは別に存在した私立夙川幼稚園だそうです。
夙川幼稚園運動会。2枚目中央に祖母と叔父が見えます。
さんたさん(^^)プラレールでは無いみたい。私も子供の頃こんな風な木製レールの汽車のおもちゃで遊んでいました。
高塚公園は現在も高塚町2丁目にあります。ブランコに乗っているのは祖父。
父が夙川小学校に入学。アルバムに初めてカラー写真が登場しました。
入学の日の写真は色がいまいち。元からこうなのか、色褪せてしまったのか。スキャンすると更に色落ちした画像になるので補正しています。岬公園とは大阪府岬町のみさき公園かな。
昭和38年度夙川小学校PTA役員の年度末の集合写真。この頃でもお母さん達はみんな着物というのが意外です。
これは大阪府吹田市の国鉄アパート(やっと風呂付、水洗便所になった)に引越してからの写真ですが、1964(昭和39)年10月10日東京オリンピック開会式テレビ中継の様子。
この日にちなんで1966年から10月10日が「体育の日」として国民の祝日に制定されましたが、2000年以降は10月の第二月曜に変わりました。今年は11日。昔のテレビの画面の四隅はこのように丸っこく、テレビ局はそれを考慮しないで番組を作るので母は表示されない部分にやきもきしていたそうです。
アルバムには朝日新聞の東京オリンピックの記事の切り抜きもいくつか貼ってありました。
父が2年生から通った吹田市立山手小学校(最寄りは阪急千里線豊津駅)の運動会。
父一家の夙川在住時代の写真は数が少なく平凡な風景ばかりですが、貴重な記録には違いありません。
父一家が1964年に西宮を離れて37年後、2001年に私きーぼーが父の転勤で神奈川県から西宮(阪急今津線沿線)に引越して来ました。昔の父、祖父母と同じ土地で暮らしていると思うと感慨深いです。
ベティ・オハラ 写真展‐いちアメリカ人が見た1948-1954年の夙川・西宮‐
日時:10月13日(水)〜24日(日)10時〜17時 ※18日(月)、19日(火)休館
会場:コブレンツ雲井 西宮市雲井町8-43(会場公式サイト、(地図) 入場無料
主催: 夙川自治会 後援: 西宮市 協力: コブレンツ雲井、夙寿会カメラクラブ
展示内容:
○航空写真で見る西宮の今一昔
○夙川地区の今昔写真
○まちを知ろう、好きになろう
西宮まちなみ発見クラブ 「こどもまちなみ発見隊]ほか