朝日新聞にハルヒ「聖地」時計塔の復活秘話が掲載・西宮は観光案内所でハルヒ活用?
朝日新聞大阪本社版6月14日夕刊に、阪急西宮北口駅前・北口駅前公園の時計塔の復活についての記事が掲載されました。配達エリアは近畿(三重の一部含む)、中国(山口除く)、北陸、四国。
取材を受け、写真提供をしました。神戸新聞に続いての異例の「きーぼー」表記ですw
写真が多く、充実した内容となっています。時計を保管していた呉山商店の呉山萬守さん(60)が初めて取材を受け、名前が表に出たという点で重要です。「スクラップ寸前、ファンら救出」という見出しは、呉山さんはスクラップにする気はなかったのだから少し違和感がありますね。
兵庫県西宮市の阪急西宮北口駅前の公園から一度は撤去された時計塔が、5年ぶりに元の場所に戻った。スクラップ寸前の窮地を救ったのは、人気学園アニメ「涼宮(すずみや)ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」のファンたち。作品にたびたび描かれた「聖地」を取り戻そうと走り回り、市を動かした。
アニメの原作者、谷川流(ながる)さんは西宮市出身。作品には市内に実在する高校や喫茶店が本物とそっくりに登場し、ゆかりの地を「巡礼」するファンが次々と訪れている。
時計塔は「にしきた公園」(約750平方メートル)のほぼ中心にあり、作品でも女子高生ハルヒらの待ち合わせ場所として描かれる。四角い文字盤や緑色のアーチもそのままだ。
だが、市はアニメ放送中の2009年7月、時計塔を撤去した。周辺の放置自転車対策として、公園の地下に計画していた駐輪場建設工事の妨げになる、と判断したためだ。バーナーで土台から切り離された時計塔は横倒しになり、トラックで運び出された。
そんな状況を現場で見守っていたファンがいた。「きーぼー」の名で、ファンが集うインターネットサイトを運営する市内の男性(25)。撤去工事の動画を「舞台消失」と題して公開し、「アニメの中で生き続けます」と惜しんだが、あきらめきれなかった。
当時、西宮市に暮らしていた東京都江東区の主婦中嶋尚子さん(32)も現場に駆けつけた一人。時計塔を積んだトラックに「呉山商店」と書かれているのを見逃さず、きーぼーさんにメールで伝えた。調べると、約2キロ離れた市内の金属リサイクル会社だった。
翌日、きーぼーさんは「スクラップになる前に姿を見納めよう」と会社を訪ねて驚いた。時計塔が、倉庫の屋根の上に掲げられていたからだ。
専務の呉山萬守(まんしゅ)さん(60)は「まだ動いていて、すぐに廃材にするのはもったいないと、置いてみたんです」と振り返る。きーぼーさんが画像を公開すると、たちまちファンの話題を集め、見学に来る人も現れた。呉山さんは「そう簡単にスクラップにできなくなりました」と言う。
その後も聖地めぐりのファンは後を絶たず、市には時計塔の復活を要望するメールが届いた。12年10月、市の観光イベントの一環で、アニメゆかりの風景写真などを紹介する企画展が公園そばの商業施設で開かれると、2週間で全国から1万人が訪れた。
「これほど愛されるアニメなら、時計塔が街おこしのシンボルになってくれるのでは」。岩崎敏雄・市産業部長(50)はそう期待した。呉山商店から時計塔を無償で返してもらい、今年3月末に330万円かけ、同じ場所に設置した。
高さ6・1メートル。根もとを切られて少し低くなったが、雰囲気はそのままだ。4月には地元商店街の人々が除幕式を開き、コスプレ姿のファンら数百人が歓声を上げた。東京から駆けつけた中嶋さんは「色んな人の力で復活し、もっと大事な風景になりました」と涙ぐんだ。
きーぼーさんは「アニメの重要な舞台が、地域のみんなの大切な場所になればうれしい」と話す。ツイッターには今も大勢のファンが写真を投稿し、「聖地巡礼」などと書き込んでいる。(半田尚子)
http://www.asahi.com/articles/ASG5M44VTG5MPIHB00X.html
ウェブ版の方が写真が多いです。
きーぼー「アニメの中で生き続けます」
(↑ウェブ版のみある文章)は「こんな事言ったっけ?」と思いましたが、確かに5年前の記事で書いてましたw
除幕式の際に朝日新聞と西宮経済新聞の記者さんから取材を受けてる私(夷さん撮影)
西宮市議会だより。観光案内所でハルヒが活用されるかも?もしそうならば、出来る範囲で協力してみたいものです。
この質問をしている西宮市議会議員の谷本豊さんの事は、議会でハルヒ関連の発言をした件で以前取り上げましたが、何と5月にお会いする機会がありました。
6月20日のオープンを間近に控えた、阪急西宮北口駅今津線宝塚行きホームの観光案内所「にしのみやドロワーズ」。6月9日撮影。
阪急西宮北口駅に観光案内所開設へ-愛称は「にしのみやドロワーズ」 - 西宮経済新聞
時計塔の除幕式まとめ動画
スランプ、多忙につき1ヶ月以上更新せず申し訳ありませんでした。
9月20日新聞記事内容追加