「涼宮ハルヒの消失」上映初日のきーぼー堂チームの動き(ネタバレ無し)

2月25日:2月7日の記事に写真を追加しておきました。


2月6日、きーぼーとやっぱり愉快な仲間たち?で梅田ブルク7で「涼宮ハルヒの消失」初回上映を見て興奮冷めやらぬまますぐ西宮へ舞台探訪に行ったわけですが、当日の流れとエピソードを書いてみます。
2月6日のサイゼリヤ甲陽園〜北高辺りは、ゆとにゃんさんが言う通り軽く50人は同業者が居たでしょうね。HARUHIISMの袋持ってる人や本気のカメラを持っている人を良く見かけたしwドリームのハルヒノートは一日で3ページぐらい埋まっていました。

午前7時20分、地下鉄梅田駅改札前に集合。私は何とか30秒前に着いたw
参加メンバーは、

ふかみどりさん(きーぼー堂助手)
セキさん(舞台探訪者コミュニティ関西支部長。HP:ぶらり聖地巡礼の旅)
そいさん(同じサークル。ブログ:ビル景研究所)
甲山タイガースさん
からしり餅さん
えびふらいさん
ディオさん(サークルの先輩)
卯月さん

の8人。ディオさん、卯月さん以外は去年10月24日の私主催のハルヒツアーにも参加しています。

8時から「涼宮ハルヒの消失」上映。2007年4月にサークルで見に行った電撃文庫ムービーフェスティバル(灼眼のシャナキノの旅いぬかみっ!)以来3年ぶりの映画館での映画鑑賞でした。
梅田ブルク7を出て、阪神百貨店屋上で閉鎖空間見物。いつものハルヒツアーでは西宮集合西宮解散のため行けなかったし。

ここからの景色はすっかり変わってしまいました。


この場所から古泉が赤玉になって飛び立ったわけで。初めて来た人も居たようです。

ディオさん撮影 何かノリで新幹線(200系)の遊具に乗る事に。

メリーさんの羊のメロディを奏でながら動く新幹線遊具を運転する大学生。シュールw



昼食はサイゼリヤ北夙川店で。お昼時だけあって満席で待たねばならず、あの席は取れませんでした(私たちが来る前、12時半頃までゆとにゃんさんが座っていたらしい)。
店を出た時に晴れているのに雪が降ってきて、「今日このタイミングで降るとは!!」とwwww多分西宮では初雪だと思います。

写真に写り込んだ雪。雪が降る様子は写真には全然写らない…。しばらくして止みました。


甲陽園駅へ向かっている途中でゆとにゃんさん(ブログ:夕焼け頃の帰り道で)、地蔵尊の辺りでglenさん(ブログ:ハルヒ談義)という、きーぼー堂にコメントしてくれた事もあるブログ持ち舞台探訪者2人に遭遇するハプニングが!!


ゆとにゃんさんとはTwitterを見ていて会うだろうとは思っていましたがw
ディオさんは甲陽園駅で帰ったものの、総人数が9人から10人に増えました。


通学路の「消失」で何度も登場した横断歩道の辺りで、SOMAさんの黄色いハルヒ痛単車が県道を猛スピードで下って行きましたw気付いてくれなかった(´・ω・`)


甲陽学院を過ぎた頃、前方から見覚えのある車が!!

みっくん(HP:SOS団準ウェブサイト)一行でした。心霊太さんも一緒。

そいさん提供 ↑私とそいさんは去年12月25日、この痛車でみっくん達とハルヒの「聖地巡礼」をさせてもらっていたのです。きーぼー堂では書いていませんが。肝心な所写ってないな…。黄色いのがきーぼー。


心霊太さんは6月27日に北夙川市民プールで出会っていましたが、みっくんとはその12月25日が初対面。
ふかみどりさんも私とは別に最近深夜の北高で会っていたそうで、大盛り上がり。

ふかみどりさんとキミドリさんw

後ろから。この痛車は去年10月24日のハルヒツアー中にたまたま目撃していて、見るのはこれで3度目です。みっくん達はこれから消失を見に行くようでした。


右3人がたまたま遭遇した同業者。ドリームでもお会いしました。右端の方と、写っていない女性の方は後にドリームでもお会いしました。

  • 中略-


最後は珈琲屋ドリームへ。ここで梅田ブルク7で私達の後ろの列の席に居た音子さんが加わりました。音子さんのおかげで良い席で見られて感謝w(5日の記事参照)


同行したそいさんのブログの記事
ビル景研究所 涼宮ハルヒの消失の舞台探訪
途中で加わったゆとにゃんさんのブログの記事
夕焼け頃の帰り道で「涼宮ハルヒの消失」見てきました

翌日2月7日は15時にドリームへ。ながおこじょさん、ながおこじょさんの職場の女性の方、nonkiさん(ブログ:nonki@rNote)のこの日消失を見た3人とながおこじょさんの車で18時まで軽く舞台探訪をしました。


北高の正門に居たら、消失にも出てた相互タクシーがたまたまやって来ました。北高食堂の通用門前に、自転車で来ている同業者が三脚を立てていたのが気になりました。

おこじょカー。

帰って調べてみたらYoutubeにアップされてたんですが((( ;゚Д゚)))
後半写る人達は無関係。

早く2回目見に行きたいな〜

記憶を頼りに劇場版「涼宮ハルヒの消失」舞台探訪(後編)

前編からの続き。「消失」公開初日に舞台探訪を行いました。写真は特記以外2月6日撮影です。

一つの記事としては長くなりすぎたため、3月2日に前後編として分割しました。この記事は2月8日付になっていますが、元々2月7日にアップした内容。

●光陽園学院


ネタバレ防止折りたたみ

続きを読む

記憶を頼りに劇場版「涼宮ハルヒの消失」舞台探訪(前編)


2月6日、9人で梅田ブルク7で「涼宮ハルヒの消失」初回上映を見てその足で西宮へ。テレビで消失をやっておけば良いのにと元々は思っていましたが、映画にして正解だったと思える出来でした。
一日待たせてすみませんが、今日はとりあえず写真並べときます。感想や当日の行動などは後で。


記憶に頼っているので、間違いが多く場面の順序が前後していると思いますが、ご了承下さい。予告編、オリジナルサウンドトラック映像で見る事が可能な場面の画像は載せておきます。

2月20日2度目の鑑賞をし、2月25日0〜2時代に更新しました。



2月22日撮影、25日追加
ネタバレ防止折りたたみ

続きを読む

これで勝つる!(消失公開前日)


2月3日、セキさんから受け取った皆の涼宮ハルヒの消失前売り券。


2月4日、大阪駅新北ビル完成に近づいて来たなあと思いながらブルク7へ急ぐ。

8時19分、梅田ブルク7での6日朝8時の初回上映9人分の予約が出来ました。それも音子さんとの連携で真ん中の列の真ん中辺り!
30分前倒しで8時から予約が始まった割に、8時半には誰も並んでいない程度で余裕だったけど。


涼宮ハルヒの憂鬱Ⅲより。サントラ宣伝映像で図書館に関して原作に無い場面がありましたが、どう使われるのでしょう。

長門の図書館カード。良く出来てますw
神奈井総社製の同人グッズ(2006年作成、現在は在庫無し)http://kanai.dw.land.to/diary/2006-07-20a.htm

ちなみに西宮市立図書館の実際のカードはこんなの(2006年6月撮影)で、作中のカードのデザインは京都市立図書館の物をモデルにしているようです。


6日は閉鎖空間…梅田で初回上映を見た後に西宮へ直行して舞台探訪、翌7日も15時以降ながおこじょさんの車で周ります。6日中に記事アップは無理かも。

こことtwitterではなるべくネタバレはしないようにします。



明日が楽しみだな〜

涼宮ハルヒの消失OST宣伝映像の舞台

Lantisニコニコ動画涼宮ハルヒの憂鬱消失オリジナルサウンドトラック宣伝用映像を配信しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/1264063425
ネタバレし過ぎ、話の最後までやっちゃってるじゃないかw映画は記憶に頼って探訪するしか無いので、資料としては貴重だけど・・・。

キャプ画はセキさんが用意してくれていました。

1時40分、ストック写真追加
12時10分、ファミリーマート追加
14〜18時 娘TYPEハルヒが頭から離れないまま自転車で取材w Twitterで私の行動を読んだ甲山タイガースさんが15時半頃に予告無く自転車で現れてビックリ。
22日23時代〜23日1時代、1月22日撮影写真追加



ストック写真:2007年3月30日撮影 風邪の谷口、獅子ヶ口町

2010年1月22日撮影 道路工事中でした・・・
1月25日追記:キャプ画の右後方に見える赤い建物は現在同じ場所から見えますが、2007年撮影のストック写真の方では手前の建物に隠れて見えません。これは2008年8月に手前の建物(金子製作所)が解体されて見通しが良くなったためで、作中にそれ以降の風景で描かれているという事はロケハンはそれ以降に行われたようですね。
涼宮ハルヒの憂鬱 舞台の変貌(改)その2・通学路(後編)を参照




2010年1月22日撮影

劇場版オリジナルシーンのようです。原作のコンビニのモデルと思われる、1998年頃に閉店して今は帽子屋になっている旧ローソン獅子ヶ口店(2005年、nonkiさんが提唱した説)の場所にファミリーマートが設定されているのかと思いましたが、建物の形が違います。涼宮ハルヒの消失(原作)の舞台参照
12時10分追記:獅子ヶ口町のASA甲陽園(朝日新聞販売所)が元になっているようです。ストック写真は動画からの切り出しで、2006年12月5日撮影。
23時12分追記:左側はASAの事務所?のようです。手前の歩道は2007年に出来ました。
24日追記:原作の描写を曲げずに旧ローソンから数軒分しか離れていないこの場所をコンビニに設定したのは、谷川流さんの意向なのかも知れません。


2010年1月22日撮影。奥に涼宮ハルヒの憂鬱Ⅰ、Ⅱ、サムデイインザレインで登場した銀水橋。右にあるのは、もしかしたら森田季節さん著、MF文庫J「原点回帰ウォーカーズ」の吉岡花笛の元ネタかも知れない喫茶花笛の看板。2009-05-22 原点回帰ウォーカーズ2巻買いました





2010年1月22日撮影

←ストック写真:2009年4月5日撮影
夙川学院高校(光陽園学院)の校門の前です。原作からの推定通りの学校が使われています。右端の花屋の隣が旧ケーキ工房Powder、2009年6月よりARROW TREE FESTA。背景がまるで写真。





ハルヒ良い顔!

2010年1月22日撮影 内装、外に見えるマンション、最後の晩餐の絵が完全一致。おっと、甲山タイガースさんの頭がw作中では一番奥から一つ手前のテーブルだけど同じ席は取れなかったのでこの程度で勘弁。


2010年1月22日撮影、23日追加

[,left]原作の喫茶店のモデルと思われる旧ケーキ工房powderは背景に出てはいるものの、劇場版では使われないようです。サイゼリヤの方が高校生が行くには自然だけどね。

[,w280,left]去年10月24日のハルヒツアーでここで昼食をとったのが消失の予習になっていたとは!店内に入る前外観を撮っている時に甲山タイガースさんに突然声をかけられて驚き、目の前を東方project痛車が東から現れて踏み切りを通ってまた驚きwハルヒツアーの時もここでハルヒ痛車が通るのを見たし。



2010年1月22日撮影

←ストック写真:2009年6月6日撮影。甲陽園市民館付近。キョンがみくる(大)に追いついた場面。光陽園駅前公園がある設定の場所からやや離れています。もっと道を進めば同じアングル



ストック写真:2009年6月6日撮影 上に同じ。これはキョンの視点。



2009年12月8日撮影、2010年1月27日追加 阪急神戸線御影駅ホームから
12月にザ・スニーカーでロケハン日記が掲載された甲南病院も登場(2chに甲南病院で取材があったと9月に書き込みあり)
映っているのはこの看板。作中では「光南病院」にでもなっているのでしょうか。部外者が作中と同じ場所で撮るのはよした方が良いと思います。

憂鬱Vでも登場の、西宮市立中央図書館の内部。

今週とっても忙しいのだけど、詳細レポは出来たら22日夜にでも。静止画の舞台探訪ってあまり面白くないけどね。

明らかになった1年5組生徒の住所に注目!出席簿は住所が載ってないはずだけど、職員室の物とかか。以下は涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1598日目より。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:40:34 id:gXN0tAY8
>>514にNTのキャラ紹介を入れてみた

12 花瀬 桜太 光陽園目上山町2-29 (野球部、坊主)
13 松代 圭吾 御茶屋所町6-98 (東中、後藤君と豊原君の仲を心配)
14 吉崎 宏一 兜山町39 (美術部、冬コミに向け執筆中)
15 山根 幸広 上ヶ原6番町2-232 (アイドル研究部、年末のコンサート楽しみ、モデル:ヤマカン)
16 朝倉 涼子 光陽園西山町1-56 サンヴィエルエ・・・(ご存じTFEI。長門のお母さん)
17 大野木 菜々夏 樋之池町1-25 (大学生の彼氏あり)
18 剣持 琴音 光陽園東山町3-18 (手芸部3人娘その1)
19 佐伯 瑞穂 柏堂西町1-113エリーグランデ201号 (クリスマスに向けて彼氏作りに焦る)
20 阪中 佳実 芦谷山手町2-24←ここ注目 (原作組おなじみ、風邪ひいてる)
21 鈴木 みはる 六端寺町9-8 (東中、榊くん好きだったがタラシだったため嫌いに)
22 瀬能 香織 仁川有里野町6-36 (手芸部3人娘その2)
23 高遠 春菜 光陽園西山町5-226 (東中出身、山根がきらい)
24 成崎 彩乃 九楽園五番町20(眼鏡、榊くんと付き合うが分れようと画策中?)
25 西嶋 唯 雲居町(キョンの指)51 (手芸部3人娘その3)

一部は甲陽園神山町→光陽園目上山町、甲山町→兜山町、苦楽園→九楽園など変わってはいますが、上ヶ原六番町、柏堂、樋之池町、御茶屋所町など実在の住所そのままの物もあります。別に住所バッチリ書く必要ないのに。
長門、朝倉のマンションの位置の設定は1期憂鬱Vでの物に基づいているようです。ワンダリング・シャドウの阪中のフルネーム判明、そしてやはり芦屋市民。芦屋市山手町なら、阪中の家の最寄り駅は阪急芦屋川駅です。
後天性無気力症候群 2007-01-13 阪中の家は芦屋にある←このぎをらむさんの推測通りの設定になりました。

●不明

範囲は限られるはずですが、分かりません。


ストック写真:2008年4月6日撮影 苦楽園みはらし公園から

甲南病院の近く
ガードレールの向こうに山がある風景はどこだろう。流れからすると北高周辺のはずだけど

関連
夕焼け頃の帰り道で2010-01-24 涼宮ハルヒの消失の舞台探訪
nonki@rNote2010-01-24 涼宮ハルヒの憂鬱 - 無駄知識その9 とりあえず「大勝利」

過去記事
2009-12-15 涼宮ハルヒの消失(原作)の舞台
2009-12-18 劇場版「 涼宮ハルヒの消失」予告編の舞台
2009-12-23鶴屋邸のモデルを発見>
2009-12-30 劇場版「涼宮ハルヒの消失」用に甲南病院が取材されたという書き込みは事実だった
2010-01-05 涼宮ハルヒの消失予告TVCMにあった新カット

涼宮ハルヒの消失予告TVCMにあった新カット

1月17日、Kanonあゆ誕生日記事元町商店街の写真を追加しました。下の車掌車記事もかなり追記あり


2010年1月9日撮影
1月6日深夜、関東でおまもりひまりで消失のTVCMが初放送され、その中には先に公開された予告映像が無いカットがいくつかありました。

このカットで最初の予告映像で分かりにくかった、キョンが銃を構えている位置が確定?掲載が遅れましたが。左のガードレールは実物より坂の上側に長く描かれています。

いつも使っている自転車。2006年の初めから乗っていて、ハルヒ1期の時には大活躍しました。

劇場版「涼宮ハルヒの消失」用に甲南病院が取材されたという書き込みは事実だった

9月2日、2ch涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1504日目」にこんな書き込みがありました。

225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 22:23:10 id:mmZ90ctG0
既出?かも知れないけど新情報。
ソースは身内。

兵庫県の甲南病院で京アニの撮影部隊が来るらしい。
院内の関係者に文章で配布されたらしいけどどうやら「ハルヒ映画」の撮影のこと。
撮影日が指定されてたらしいけどさすがにそこまで聞き出せなかった。

映画ってもしや消失のことだろうか。

参考:今日もやられやく 兵庫県の甲南病院で京アニの撮影部隊が来るらしい。

歴史のある高台の病院というのが条件で、甲南病院がピッタリだったらしい。この1ヶ月後に劇場版「消失」の制作が発表されました。半信半疑でしたが、とりあえず12月8日に甲南病院まで行ってみました。


12月26日発売のザ・スニーカー2月号に「ハルヒ ロケハン日記」が掲載されています。音子さんに教えてもらいました。

本当に9月に甲南病院がロケハン取材されていたようです・・・!

12月8日撮影の甲南病院。昭和9年の建築だそうです。

書き込んだ人は「信じるか信じないかはお前ら次第。」とまで書いていたけど、疑ってすまなかった!

甲南病院の所在地は兵庫県神戸市東灘区。過去の谷川流作品と東灘区は無関係では無く、蜻蛉迷宮ではJR住吉駅などが登場しています。谷川さんに縁のある土地なのでしょうか。
人は島嶼にあらず2008-09-07 蜻蛉迷宮(カゲロウ†メイキュウ)第二話@西宮・神戸を参照
↑きーぼー堂開設前にMinkyさんとこで書かせてもらった記事
甲南病院の取材には谷川さんも同行しているようですね。

ついでに甲南病院関連の写真を載せてみます。

記事の文中の「関西のとある駅」というのは阪急御影駅の事でしょう。梅田方面行きホームからこの通り甲南病院を見る事が出来ます。


御影駅から甲南病院へ至る道路は北高の通学路を思わせる急坂の連続です。徒歩20分ほどですが、バス利用が無難です。

「だっる〜・・・・・・」
妹の入院してる病院目指してチャリンコのペダルをこぎながら、思わず愚痴が漏れた。(中略)
硬軟病院はなんであんな山の上にあるんや。
電撃文庫 佐藤ケイ「LAST KISS」P17より

まさにこんな心境。LAST KISSは甲南病院(硬軟病院)の他、三宮(三ノ宮)、六高山高山植物園、須磨海岸などの一部は実在の地名で登場します。

甲南病院の近くの道路からの眺め。病室からはもっと良く海が見える事でしょう。

深田池公園の横を下る神戸市営バス、左上が甲南病院。

写真は全て2009年12月8日撮影
中に入る気は起きませんでした。もし甲南病院を見に行っても、病院の関係者に迷惑をかけないようにして下さい。

関連
劇場版「 涼宮ハルヒの消失」予告編の舞台
2009-12-15 涼宮ハルヒの消失(原作)の舞台