写真集「西宮市の昭和」(樹林舎)発売 市民所蔵の未公開写真多数

津田駅の1955年(昭和30年)と1970年(昭和45年)の写真と1964年(昭和39年)のひらかたパークの写真 : 枚方つーしん
枚方つーしんに、津田駅とひらかたパークの写真を提供しました。



名古屋の出版社、樹林舎から「西宮市の昭和」が4月30日に発売されました*1
昭和40年代までを中心に、大正から昭和63年までの西宮市の写真を約670枚収録しています。


1500部限定、増刷なし
A4判、上製本
288頁(カラーページ24頁)


市内の書店、公式サイト、Amazonで購入可能です。
http://jurinsha.com/SHOP/9784902731781.html



2009年、郷土出版社の「西宮市の今昔」以来、6年ぶりとなる豪華な写真集です。
西宮市や学校が所蔵する写真の割合が高いですが、市民が所蔵する写真も多数ある事が本書の特徴です。


市が広報用に撮影した写真などでは単なる風景写真になりがちですが、市民の写真には時折面白いものがあります。


新聞の折込広告とサイト上で写真の募集が行われました。
取材担当の小池未樹さんが取材のため西宮にマンションを借りて一時的に滞在し、写真を持っている人の自宅などに行き、写真を接写するという流れでした。手間はかかりますが、直に話を聞けるし、提供する方としても手間が省けるし良いですね。



左上は、大正13年とされる、ハルヒの舞台でおなじみ阪急甲陽園駅。駅舎は現在と同じです。
駅舎の横に写っている、ポールとパンタグラフを両方付けているように見える、この電車は何形でしょうか。1形?37形?40形?
拡大画像


開業86年にして変革を迎える阪急甲陽園駅 - きーぼー堂
阪急甲陽線で大正・昭和の面影を探す - きーぼー堂
1983年の阪急甲陽園駅前などを定点対比 - きーぼー堂


個人的に興味深い写真
昭和11年、甲子園ホテルでの映画「新しき土」ロケ中の原節子(遠くから)
昭和10年頃、甲陽園駅前にあった甲陽撮影所でキャッチボールをする時代劇の役者(駅舎が見える)
昭和28年、阪神武庫川線洲先駅の操車場でM4中戦車が載った貨車の入れ換えをする国鉄B50形
●昭和50年、チンチン電車(阪神国道線・甲子園線)廃止反対のデモ隊


西宮の空襲の写真はこの手の本では全然見た事が無かったのですが、川西航空機の工場があった鳴尾村(当時)の空襲真っ最中や、空襲後の月見ノ里(甲子園町)などの貴重な写真が同一の個人からの提供で掲載されています。


どんな状況でどんな人が撮ったのか、どのように今まで残されて来たのかも気になるので書いて欲しかったところです。


多数の空襲後の西宮の写真を毎日新聞社が持っているのですが、掲載料がかかる(1枚6000円)ので使いにくいのでしょう。
https://photobank.mainichi.co.jp/php/KK_search.php


2003年に閉園した阪神パークが特集され、乗り物、象など昭和20〜30年代の20枚が掲載。
詳しい書籍が無く、阪神電鉄側にも資料が少ないという事で解説文を書くのが難しかったようです。ウィキペディアでも一切出典が無く、あまり参考に出来ません。



昭和56年(1981年)6月16日、西宮北口駅北西口の駅舎と北口駅前公園。本書には鮮明な画質で白黒で掲載。2011年のアクタの写真展で見ました。撮影した吉川正俊氏が亡くなった今、原版は誰が管理しているのでしょうか。


過去に他社から出た写真集とは、なるべく写真が被らないように配慮されているようです。
数少ない例外がこちら。


郷土出版社「目で見る西宮の100年」(2000年)には、夙川小とされる謎の校舎の写真がありました。

夙川小の校史を調べても、こんな校舎が有るはずは無いのです。一方、大社小と説明のある写真は、夙川小の間違いでした。もしかして夙川小と大社小が入れ替わっている?

「西宮市の昭和」では大社小として詳細な説明付きで掲載され、ようやく疑問が晴れました!


「毎日×まいまい」情報調査部
↑空襲後の大社国民学校(当時)東校舎の写真。毎日新聞大阪本社が空襲、軍部の命令から写真を守りぬいた事が書かれています。


惜しいポイント。
募集がやや手ぬるかった気がします。アカウントは有るのだからツイッターFacebookで積極的に募集したり、書店、地域情報誌「宮っ子」などを活用しても良かったと思います。

「昭和60年夏」
夙川小学校創立50周年記念ALBUM(1986年)よりスキャン。

2011年6月19日、校舎解体前の一般公開に行った時(撮影:omi.さん)
本書に掲載の夙川小の全景写真が昭和60年(1985年)。2011年までと全く同じ風景なので、もっと違う写真にして欲しかったなあ。ちなみに昭和11年の開校時の校舎が平成12年まで使用されたというのは、平成23年(2011年)の誤り。夙川小は、昭和20年代の運動会の写真も1枚掲載されています。


昭和11年築の西宮市立夙川小学校、6月19日にお別れ見学会 - きーぼー堂


安井小学校の昭和32年の集合写真で、「偶然ながら、65年位前の亡母、兄、私が写った写真が載っていてビックリしました。」という発見をした方がいます。
西宮市の昭和の写真集-優子の花日記♪



税込み9990円という高い本ではありますが、西宮の歴史に興味がある方、懐かしみたい方にお勧めです。
今のところアクタのジュンク堂書店西宮店ではレジ付近に見本があります。市立図書館にはいずれ入るでしょう。樹林舎の皆さん、お疲れ様でした。


樹林舎では現在、以下の地域の昭和の写真を募集中です。
姫路市熊本市鹿児島市長崎市尼崎市佐賀市大分市
福岡県大牟田市みやま市柳川市八女市筑後市大川市・大木町・広川町
宮崎県都城市・小林市・えびの市高原町三股町
岐阜県高山市飛騨市下呂市・白川村
http://jurinsha.com/


東日本の昭和の写真集を発行している「いき出版」では下記の地域を募集しています。


練馬区宇都宮市春日部市松戸市
青森市東津軽郡
岩手県盛岡市、一関市、奥州市滝沢市西磐井郡平泉町、胆沢郡金ヶ崎町、岩手郡紫波郡
北海道 小樽・後志
http://www.ikishuppan.co.jp/publics/index/230/&anchor_link=page230#page230



写真集「西宮市の昭和」2015年4月下旬に発売予定 - きーぼー堂
再掲載・珈琲屋ドリームのノートの小池さんの書き込みです。
この結果、にしきた商店街と辰写真館さんから写真が提供される事になりました。他にも生地健三さんなど知り合いを紹介したりしているので、うちのブログを良く読んでいる人、「ハルヒサマーフェス2012」「SOS団in西宮に集合よ!」に行った人は見覚えのある写真もあるでしょう。


オマケ:「西宮市の昭和」で使わなかった写真


父が通った、私立夙川幼稚園です。当時の住所で「雲井町116の2番地」にありました。今ある同名の幼稚園とは関係ありません。上から昭和37年、38年。

*1:一部書店では4月29日に入荷

長門有希ちゃんの消失 第4・5話舞台探訪 珈琲屋ドリーム、東中

長門有希ちゃんの消失 第3話舞台探訪 苦楽園口駅近くの喫茶店・廣田神社 - きーぼー堂
↑4月30日、大幅に写真を追加しました。


第4・5話はバレンタイン回。第4話で有希ちゃんとしては珈琲屋ドリームが初登場しました。


第4話より、外観。写真では看板の「自家焙煎」の下に長門の姿がw

はにわのはにー君は実はアニメ初登場です。



おなじみの席!ドリームに光陽園学院の制服のハルヒ・・・消失でキョンがエンターキーを押さなかったら、有り得たはずの光景ですね。閉店後に撮らせて頂きました。

モブキャラでも気になる女性。エンドレスエイト最終回のキョンの絶叫や、サイゼリヤでの「断!然!面白いじゃない!」を思い出させる注目されっぷりです。

お客さんの居ないタイミングで撮影。店員のエプロンに「珈琲屋ドリーム」と書かれているのは実際と同じです。



2014年9月30日撮影
ハルヒの後ろにある目玉のような物。これは2014年春頃から10月まで展示されていた、画家・松谷武判さんの作品です。普段店内は全然撮らないのですが、1枚だけ偶然撮っていました。

先に「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」で登場しています。詳しくはこちらを。
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」2014年11・12月号分舞台探訪@北高通学路・珈琲屋ドリーム - きーぼー堂



ドリーム前で電柱を見上げる。


幼女二人が猫で遊んでいます。



ランチメニューと、水珠トモさん画のみくる。


2009年5月22日撮影
上ヶ原中校庭の階段。東中の設定は、「笹の葉ラプソディ」と同じく校舎が上ヶ原中、校門が大社中となっているようです。
涼宮ハルヒの憂鬱8話「笹の葉ラプソディ」の舞台 - きーぼー堂



キョンに「ジョン・スミスをよろしく!」と言われる直前。大社中の門を出た所です。後ろは阪急甲陽線の線路。消失とは言われる場所が変わりました。


線路の黒い格子状の柵は、2013年に枕木を利用した柵から交換された物です。
阪急甲陽線の古枕木利用の柵が撤去中〜江戸川乱歩「D坂の殺人事件」と枕木〜 - きーぼー堂


みくる(大)が関与しなくても、キョンが3年前のこの世界でもそっくり同じ行動をしている事になるから混乱して来ます。


かなり遅れていますが、甲陽園駅周辺、樋之池公園、北夙川橋、北高通学路など、その他の舞台についても順次掲載の予定です。



ドリームでは6月末まで、時計塔復活一周年記念スタンプを設置しています。


公式facebookの投稿
https://www.facebook.com/cafedream.hyogo/posts/1651520061734925

長門有希ちゃんの消失 第3話舞台探訪 苦楽園口駅近くの喫茶店・廣田神社

ハルヒ回で大満足でした。古泉の最初の出番だというのに、登場の仕方からして不憫すぎるw
そして第3話にして、初の完全新規舞台の登場!


キョンハルヒを運んだ喫茶店「roots」のモデル。ハルヒが飛び出して来た樋之池公園に本当に近い立地というのが面白い。ロケハン当時ギリギリあったはずのサイゼリヤ北夙川店の出番に期待していたんですけどねえ。

メニューがほぼそのまま。夫婦二人でやっているお店で、奥さんにキャプ画を見せた所、リアルさにとても喜んでいました。僕が放送を見て来たハルヒファン第一号という事に。

内装はほぼ完全一致。去年11人ほどでロケハンに来たそうです。奥さんはスタッフに参考に見てと言われたので後に消失を少し見た程度で、風邪の谷口が登場する場面の喫茶「やかた」は良く通る場所なので驚いたと。サンテレビの放送日時をお伝えしておきました。


なお、長門が飲んでいたメロンソーダはメニューにありませんw ドリームのメロンクリームソーダにしたって、後からアニメに合わせて出来たメニューです。


実際の店名を出さない、お客さんを写さないという条件で、撮影・掲載許可を頂けました。

絵はインドネシアのバリ島の芸術村・ウブドで購入した物だそうです。著作権で文句を言われる事は無さそうですが、羽を広げている姿になるなどアレンジされています。


ゴッホ肖像画に手を加えた絵がありますが、元ネタに近い絵柄に改変されています。

厨房からの料理の受け渡し口。

映ってない所に、ムーミンが居ます。

一瞬だけ映る、印象的な赤い照明。


ハルヒの後ろ姿が見えますが、すぐ後ろが壁なのでカメラを壁にめり込ませないといけませんw


カウンター


雑誌が入っているカート。下の黄色いカゴは、お客さんの荷物を入れるための物です。右の木箱はロケハン当時は無かったそうです。



出て行くハルヒ。「102」も再現されています。


カウンター後ろの棚にあるのが作中でも描写されている、コダックのDUAFLEXIIという二眼レフカメラ。1950年代の物らしいです。



右の八百屋が開店する10時以前しか撮れない風景。

↑2015年2月のGoogleストリートビューでは作中と同じ「テナント募集」の看板があり、右隣は花屋です。早くも2ヶ月で変化が起きているようです。

ハルヒが公園に忘れ物をした事に気付いて走り出すのは、喫茶店から苦楽園口駅方向に進んだ歩道となります。





溜息でも登場した廣田神社
参道両側の提灯、新しい大鳥居の下に黄色の屋台。これは、2014年正月の風景を元にしていると思います。大鳥居の建設は2012年12月。2013年正月には、この位置に屋台は出ていませんでした。


参考デジカメ散歩日記 - 初詣は 廣田神社に





有希ちゃん原作でも最近登場済みで、8巻に収録されました。



ふぃろさん撮影
廣田神社と言えば、先週4月12日の祭りで有希ちゃんブースが出店、公式の西宮限定缶バッジが売られるという嬉しい出来事があったばかりですね。


4月18日午前1時40分、神田にてTOKYO MXで最速視聴をして、新幹線で西宮へ帰って来て探訪するという荒業をしましたw 2期笹の葉ラプソディ放送の頃は、神戸のホテルに最速のサンテレビを見に来るホテル組が居たらしいですね。

第1・2話の探訪が全然掲載出来ていませんが、せっかくの最速視聴なので3話を先に載せます。


長門有希ちゃんの消失 第1話舞台探訪・尼崎 商店街の人達も楽しんで視聴 - きーぼー堂

「にしきたバル」ハルヒフィギュア展示店情報まとめ・舞台マップ配布中

4月18日(土)の「にしきたバル&マルシェ」(以下、にしきたバル)のハルヒ関連の詳細情報です。4月2日の記事で第一報をお伝えしましたが、続報が前日となって申し訳ありません。


長門有希ちゃんの消失 第1話舞台探訪・尼崎 商店街の人達も楽しんで視聴 - きーぼー堂
「長門有希ちゃんの消失」放映を機に西宮北口に飛び出しハルヒ設置、にしきたバルでフィギュア展示も - きーぼー堂



ハルヒの舞台探訪2015春 ふしぎ探索マップ」
西宮北口周辺のハルヒシリーズの舞台と、にしきたバルのハルヒ企画参加店を掲載しています。今回の企画を提案し、献血キャンペーン等の時もマップを制作していたミサキズムさんによる物です。
https://twitter.com/misakism



珈琲屋ドリームをはじめ、参加店舗で配布しています。

僕のクレジットがw 写真提供と、観音開きに畳むのも少々お手伝いしました。


https://dl.dropboxusercontent.com/u/57051466/2015haruhitanbou_spring.pdf
マップはPDFファイルでも公開を開始しています。


スマホでは画面が小さい、でも家にプリンタが無い、という方でも、USBストレージやSDカードに保存してローソンの「PDFプリント」、セブンイレブンの「文書プリント」などを使えば、画質は落ちますが、両面フルカラーで印刷出来ます。


※「さくらい文具店」の閉店時刻は最初に印刷した物では21時と記載していましたが、正しくは20時です。
西宮北口駅のアンダーパスについて、「車両・歩行者通行可」と記載していましたが、正しくは「自転車と歩行者のみ通行可」となります。この場所



時計塔復活一周年のため、店頭のスタンプが新しい物になります。イラストは引き続きミサキズムさん。18日時点では旧デザインの可能性があります。


ハルヒファンに使ってもらうため、18日はあいている時はSOS団席に「予約席」札を置いています。ご希望の方は店員さんに声をかけて下さい。


バルの後になりますが、5月16日から営業時間が月〜土は1時間延長して「8〜21時」となります。つまり、以前の状態に戻ります。日祝は8〜19時のままです。


にしきたバル当日の4月18日は、阪急西宮北口駅周辺の参加店舗で500円または1000円でお得にお買い物、飲食を楽しめます。
そのうち15店舗が、瓶詰めハルヒフィギュア展示企画に賛同してくれました。それぞれのお店の方の感性で、フィギュアに様々な飾り付けをしてあります。瓶の中でどうやって浮いているでしょう。


瓶詰めフィギュア展示は4月25日頃までで、一部店舗ではGW中も継続されます。


以下、自力取材が出来ていないのと時間が無いため、さくらい文具店以外は基本的に、ミサキズムさんの写真、文章そのまま+ストリートビュー画像となります。アルファベットはマップ内の記号です。



K『さくらい文具店』

アクタ西宮西館2階。娘さんが描いたという、みくるのPOPが登場しました。


長門有希ちゃんの消失」スタンプを販売しています。2012年の「SOS団in西宮に集合よ!」の参加店舗でもありましたが、こちらが同店が初めて扱う公式商品となります。

「涼宮」「キョン」「古泉」などの印鑑もあり、在庫が無くても3文字以内なら324円で数分で作ってもらえます。



H『西北菓子工房シェ・イノウエ』
ハルヒの義理チョコや、時計塔復活記念のクッキーなど、「SOS団in西宮に集合よ!」以来多くのハルヒファンが訪れるお店!3月末から飛び出し長門が設置されています。それを撮る井上さん(きーぼー撮影)。

https://twitter.com/CHEZINOUE/status/588600765037445120


えっ!?w


B『えるえる』
珈琲屋ドリームからも近い、にしきた商店街の会長さんが営む居酒屋。お昼も11時半から14時まで開いています。〆のサドライスがとても好評だとか!


C『孤山茶屋』
珈琲屋ドリームからすぐ近くの本格日本料理のお店。
予算お高めなので、フィギュアを見に行く人は18日の「にしきたバル」メニューを狙いましょう♪


 
D『GOODIE GOODIE』
カリフォルニアをイメージした店内で、本格的なブラックミュージックを楽しめます。激奏の古泉フィギュアがお待ちしてますw


E『アイリッシュパブ カプリシカ(CAPALL UISCE)』
アイルランドの空気を西宮に!毎週金土の夜9時からは生演奏も!



F『BAR QUERE AMOUR』
建物1.5階にある隠れ家的なバー。20時開店、日曜定休のため、条件的に訪問しづらいかもですが、よければフィギュア展示を見に行ってみて下さい♪


G『Busy Bee Cafe』
18日のにしきたバル当日、店内で「涼宮ハルヒの憂鬱」などの映像をエンドレス再生!? 当日コスプレで来られた人にはお菓子のプレゼントも!


I『五味箱』
アクタ西宮から北に徒歩2,3分の老舗のお好み焼き店
定休日は毎週水曜、第2・3火曜。昼の2時から5時までは一時休業なので、来店の際はご注意を。



J『Beer Cafe Barley』
ポンテリカというビルの二階で、お昼から営業しているビール専門店。
日によっては北高出身のスタッフさんもいらっしゃるとか!


K『千房 お好み焼き・鉄板焼き』
アクタ西宮西館一階エビスの看板が目印です。


L『FOODIE PAPA』
阪急西宮北口駅の南東出口からすぐのイタリアンダイニング。
各種メディアで紹介された「若鶏のサクサク」が名物!


M『スペイン料理 vale(ヴァレ)』
今回の企画の実現において最もお世話になったお店です。
未決定情報ですが、18日はハルヒファンをおもてなしする何かを考え中だとかw
18日のバルの日以外にご来店をお考えの方はウェブサイトからご予約されることをお勧めします。
http://www.vida-corp.com/v_index.html

不思議の国のアリスに迷い込んだような情景をイメージしたという、困り顔ハルヒがあります。


N『YONE(喫茶店・画像内のN)』
18日のバル当日にはマスターからのおまけがあるそう!


4月18日、にしきた公園では「にしきたゆっくり祭り」も同時開催しています。



http://www.youtube.com/watch?v=uQxmGQGXyHc
↑去年の告知動画『SOS団&谷口が西宮北口駅前に復活した「ハルヒ時計」を紹介』



時計塔の除幕式は去年(2014年)4月12日のゆっくり祭りで行われました。同時に「ハルヒに登場し、ファンの要望で復活した」(要約)という経緯を記した看板もお披露目されるはずでしたが、諸般の事情で間に合いませんでした。


それを元々の計画とは別の形で作り、今回除幕されるらしいです。まさに「ゆっくり」。
祭りは13時〜14時半で、コンサート、コーラス隊、けん玉パフォーマンス、看板設置が予定されていますが、看板設置の時間について情報は入っていません。こちらはファンが関わっておらず、商店街主導の行事になります。去年の除幕式に行った方は分かると思いますが、お固い内容でゆっくり進行すると思います。


では、参加出来る方は当日はお楽しみ下さい。僕は4月12日の廣田神社のイベントは無理でしたが、バルには参加出来ます。

長門有希ちゃんの消失 第1話舞台探訪・尼崎 商店街の人達も楽しんで視聴

「長門有希ちゃんの消失」放映を機に西宮北口に飛び出しハルヒ設置、にしきたバルでフィギュア展示も - きーぼー堂
長門有希ちゃんの消失 西宮・廣田神社でロケ地パネル展示・限定グッズ販売、ドリームに等身大長門 - きーぼー堂
↑4月12日のイベントは、あまり告知が急だったので残念ながら休みの調整が出来ませんでした。18日のにしきたバルの方は行けます。


長門有希ちゃんの消失」放送後、初の舞台探訪記事です。
更新出来ないうちに第2話も関東で放送済みとなってしまったのですが、まず第1話後半の尼崎から掲載します。


9年前、ハルヒ1期放映第1話「朝比奈ミクルの冒険Episode00」が西宮を差し置いて尼崎中央商店街の場面から始まった事を思い出させる構成です。京アニじゃない事を心配しましたが、有希ちゃんのアニメ化としては充分な出来でした。第1話ではセリフの無いハルヒの、今後の出番が楽しみ。



2015年4月5日撮影
BS11放送直後、サンテレビ放送前の4月5日と、サン放送後の7日に訪れました。
 
尼崎中央商店街の入口。なぜこの向き?というアングルです。ストリートビューを見ると、確かに右の看板は去年は「広告募集」でした。

一つ前のカットから視線を下げた所。右の松屋、左の千鳥屋宗家が目印。


1期・2期の「ヤマツチモデルショップ」のモデル、ワンワン屋。今回は1カットのみ。21mmのレンズで何とかここまで収められる、難易度の高いカットです。
http://www.wanwanya.co.jp/

店内には今でも、作中の様子を再現したフィギュアが展示されています。

フィギュアのある場所から外を見れば、溜息Iの近江屋呉服店が見えるアングルになります。

志賀泊さんの「ももるぶ」でも左右反転して登場していました。
志賀伯「ももるぶ」1巻舞台探訪@尼崎中央商店街 - きーぼー堂

ロケハンのスタッフはこれに気付いたかな?



「特選肉の佐藤」のモデル、肉福。伊藤ハムがサトウハムになりました。


店の方達はアニメに出ている事を知らず、4月5日、当日夜のサンテレビの放送時間を伝えました。7日、ご主人に話を聞くと、内容は分からないけど背景で楽しめたという事です。6日は撮りに来る人が多かったとか。

溜息で(実際の店名で言うと)三和電器からワンワン屋への移動の途中、似た肉屋が一瞬だけ映っています。合成したらシュールな画像にw 「食肉店」という店名は近くの食肉館が元かも。キョンの後ろの「千鳥屋」は全然違う場所にあり、実際は無い並びとなっています。



レジ付近もそのまま。作中のカレンダーには、1期のキョンの通学路(甲陽園市民館付近)が描かれています。
宣伝になるからOK、という事で撮影を許可して頂きました。加工無しで食べられるウインナーソーセージを買ってみました。


肉福の向かいは三和電器という事になっていて、空間がねじれています。実際には向かいは空き地です。


実際より道幅が広くなっています。



2006年7月12日柚耶さん、2015年3月12日きーぼー撮影
大森電器のモデル、三和電器。2008年10月のナショナルのブランド統一により、「LIGHTING HOUSE」は無くなり、現在の看板になりました。時期の異なる風景を組み合わせた形になっています。

溜息IIより。


左は「よしや」右は「まるしげ」。「チーズアーモンド」が「アーモンドチーズ」になってるw



1期でも登場した森村成果店のモデル、三和市場の小西成果三和角店。元々は左側のテントは赤でした。

何気に、去年のハルヒハンティングの「撮りなさい!」の貼り紙と、ちゃうけさん作のマップがありました。なお、どうやら商店街内のとあるパチンコ屋では2015年4月現在もフィーバー涼宮ハルヒの憂鬱が稼働中の模様。

その向かい。

2006年4月、1期放映第1話で最初に映ったのがこの場所です。懐かしい。


ペットスタイル阪神尼崎店。花屋は閉まっていて撮れず。

長門が通行人に衝突してペコペコ。床屋のサインポールしか共通しませんが、複数ある床屋のうち該当するのはここだけです。「理髪館」の2軒奥がワンワン屋。


戦い終わって、たい焼き屋「小椋商店」の前。



三和書房。

ケーキ屋の「タカラブネ」。ご主人がタイトルを教えて欲しいと仰るので、紙に書いて渡しました。

この交差点は
三和書房 | | 小椋商店

タカラブネ | | モンセ分店薬局 


という配置で、薬局は1期で2カット登場しています。
尼崎観光案内所にハルヒコーナー設置&登場した薬局も積極アピール - きーぼー堂


なお、有希ちゃん原作では「佐藤精肉店」、「木村野菜」(アニメと店名が違う)が登場していますが、その他は背景がありません。


三和電器の原口さん。4月5日に今夜サンテレビで放映と知らせに行った所、その場で録画予約していました。そして7日、楽しそうにそれぞれのお店の解説をしてくれました。きーぼー堂の3月の記事も見てくれたそうです。↓


ハルヒ・有希ちゃんの舞台の尼崎・三和電器を取材!歴史とナショナル坊や - きーぼー堂



ワンワン屋の店主、津吉さんのツイートより。それから、無事録画して視聴出来たみたいです。

SOS団かな?テレビの撮影でした。


第1・2話の西宮については、早くて4月14日の掲載です。


「長門有希ちゃんの消失」~(3) 舞台探訪: 尼崎駅前商店街 - 舞台巡礼の実録(その0)


長門有希ちゃんの消失 西宮・廣田神社でロケ地パネル展示・限定グッズ販売、ドリームに等身大長門


「長門有希ちゃんの消失」放映を機に西宮北口に飛び出しハルヒ設置、にしきたバルでフィギュア展示も - きーぼー堂
飛び出し坊やハルヒバージョンについては、前回ご紹介しました。


珈琲屋ドリームに4月8日、「長門有希ちゃんの消失」等身大長門スタンディが設置されました。ドリームは、エンディングでクレジットされています。




写真提供:ミサキズムさん
ママさんが「ファンの子らに喜んでもらえたら」とKADOKAWAに問い合わせをされた所、是非是非と送ってくれた物だそうです。

4月12日(日)には、西宮の廣(広)田神社でこんな催しがあります。

長門有希ちゃんの消失 : ロケ地をパネル展示 西宮・広田神社で
http://mantan-web.jp/2015/04/09/20150409dog00m200049000c.html?mode=pc

 放送中のテレビアニメ「長門有希ちゃんの消失」のロケ地が分かるパネルが、兵庫県西宮市の広田神社で12日に開催されるイベント「つつじまつり青空市」で展示される。同作のポストカードの配布や、限定デザインの缶バッジの販売も行う。


 「長門有希ちゃんの消失」は、西宮市が舞台のモデルとなった人気ライトノベル涼宮ハルヒ」シリーズのスピンオフマンガが原作。ロケハンは、地域情報サイト「西宮流(スタイル)」が同市観光振興課とともに協力しており、今回のパネル展示は「西宮流」がブースを設けて実施する。同市の観光キャラクター・みやたんのグッズ販売や観光マップの配布も行う。

 つつじまつり青空市は、フリーマーケットやワークショップを行うイベントで、12日午前10時〜午後3時に開催。


ハルヒシリーズの公式サイトで西宮のイベントが告知されるなんて、初の事です。
ぷよさんもツイッターで「行きたい」と書いていました。


長門有希ちゃんの消失 舞台探訪@廣田神社 - きーぼー堂
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」2014年11・12月号分舞台探訪@北高通学路・珈琲屋ドリーム - きーぼー堂


去年8月、ロケハンが行われました。初詣編は8巻に収録されています。後編部分しか舞台探訪記事を掲載出来ていないので、後日再取材します。

「長門有希ちゃんの消失」放映を機に西宮北口に飛び出しハルヒ設置、にしきたバルでフィギュア展示も


ハルヒファン一同と商店街の連携で、ついに西宮にも豊郷などのような、いわゆる「飛び出し女子高生」が設置されました。


SOS団集合場所の阪急西宮北口駅前・にしきた公園(旧北口駅前公園)に設置当初。街灯に縛られてます。
3月29日、ファン、珈琲屋ドリームのママさん、幼稚園の先生らによって設置されました。


あれっ、移動してる!
夜な夜な走る説。


縛らなくても自立出来るように改造され、ファンに配慮してこの位置にやって来ました。
この位置では飛び出し注意喚起には意味が無いので、後日戻るかも知れません。


「長門有希ちゃんの消失」(番組PVより)舞台探訪:北高、甲陽園駅、にしきた公園、阪神尼崎駅前商店街 - 舞台巡礼の実録(その0)
↑にしきた公園は長門有希ちゃんの消失の版権イラストに、工事後の姿で既に登場している事をレンタサイクルの稲妻さんが発見しました。時計塔が復活している姿もアニメで見られるでしょうか。



http://www.youtube.com/watch?v=zMQQY-OtbIs
そろそろ2014年4月12日の「ハルヒ時計」除幕式から一年ですね。



にしきた菓子工房シェ・イノウエの近くには長門がいます。設置を告知する前から、駅前でも無いのに、ツイッターに複数の目撃報告が上がっていました。

長門を撮る井上さん。

足に書かれた連絡先。


珈琲屋ドリームです。よーく見て下さい。

みくるがいる!後日表に出て来るようです。


なお、それぞれの原画を描いた方については、以下の通り。
ハルヒ長門:ご本人は「謎の人」扱いで良いとの事
みくる:水珠トモさん



元々西宮には無い、滋賀発祥オリジナルデザインの飛び出し坊や(とび太くん)も設置されました。これは似せて作ったのでは無く、購入した物です。西宮北口駅北西は塾に通う子供が多く通る上に、道が狭く信号・横断歩道も無いので大変危険です。


とび太くん誕生秘話 | Mahorova



同じ画面に入れてみました。ちっちゃくて良く分からないですねw

西宮の屋外でアニメ関係と言えばこの程度だったから、大変な進歩ですw



写真:珈琲屋ドリームのFacebook(2/23開始)より


以下、にしきたバルの告知です。企画を提案したファンのミサキズムさんによる文章です。


にしきたバル公式
http://www.nishikitabar.com/

4月18日(土)に開催される「にしきたバル&マルシェ」で、ハルヒファン提案の隠れイベントを行います。 「思わず見とれてしまう、重力から解き放たれたフィギュア(瓶詰めフィギュア)」の展示がコンセプト。 各店の方々が各々の個性で彩った、4月1〜25日の企画展示です。


珈琲屋ドリームでは既に飾られています。 どうやって浮いてるのか、この不思議な展示をその目でご覧下さい♪


さらに、各展示協力店で『特製舞台探訪マップ』を配布致します。 このマップには、「重力から解き放たれたフィギュア展示」の詳細なつくり方も! 舞台探訪の折にはぜひ手に入れて下さいね!
※上写真のバルのパンフレットにはハルヒについては書かれていません。


今回の「瓶詰めフィギュア」展示参加店は喫茶店やレストラン、文具店やお菓子店もありますが、お酒の取扱店も多く参加しています。当日は公共交通機関をご利用下さい。



写真提供:ミサキズムさん
こちらはお店に出るバージョンでは無く、見本です。


さらに一部のノリノリなお店のご主人が、バルの日に 「当日はアニメの映像をお店でエンドレス再生するよ!」、 「うちには北高出身スタッフがいるよ!」、 「コスプレして来た人にはオマケがあるよ!」などなど、 この隠れイベントを盛り上げて下さるお店もあるので、後日またご紹介致します♪

毎年ドリームだけで七夕などファン提案のイベントをしていましたが、ママさんはこれを街全体に拡げて、みんなで楽しめるきっかけを作りたいと思っていました。


ママさんの「聖地巡礼の走りとなった作品なのに、気が付けば最後発。ファンがこれだけやってくれてるのに、自分たちがしなくてどうすんねん!」という考えに後押しされ、にしきた商店街側もぜひハルヒで盛り上げたい考えに。


ミサキズムさんの、既製品を利用した瓶入りフィギュアのプレゼンが好評で、この企画となりました。飛び出し看板も別のファンの方による提案で決まりました。

ドリームは鶴屋さん。フィギュア設置はバル参加70店舗中15店舗の予定です。


ニュータイプ4月号より。長門有希ちゃんの消失の放送が楽しみですね。


ハルヒ・有希ちゃんの舞台の尼崎・三和電器を取材!歴史とナショナル坊や - きーぼー堂
【動画あり】神戸の中学校に涼宮ハルヒと長門有希が! - きーぼー堂